陽気が続いていますが施設内では入居様にもお願いし、加湿器の
導入等でややこしい風邪やインフルエンザの蔓延は現在ありません。
毎週日曜の全体レクレーションでは焼リンゴを職員で作り、カラオケで
リンゴの歌を唄ってリンゴ三昧の日になったり、恒例のセラピードッグに
来てもらったりと楽しく過ごされています。
新しいドッグのみおんちゃん(柴犬)が大変フレンドリーで
入居者様に寄り添っている様子に心和みました。
今回はワンチャンの写真入りリースと毛糸のアクセサリーを
プレゼントして頂きました。感謝。
都市型介護付有料老人ホームと認知症対応型グループホームの介護士日記



とうとう日中の気温が毎日30度を超える日々がやってきました。
冬に植えたカサブランカの球根、家族様が来所されるたび、まだ
咲かへんの!?とご心配いただきましたがみごと無事大輪の花を
つけましたよ^^V
先日 暑気払いではありませんが元気付けにカラオケ機器の
トップメーカーさんがカラオケを使った口腔体操やストレッチの
デモにきてくれました。皆さんインストラクターのお姉さんに乗せられて?
元気に参加、揃った手の動きは壮観でした。いつも食事前には
口腔体操するのですが、音楽と一緒にすると声のハリや大きさが
いつも以上に素晴らしく、音楽の力と引っ張る人の力を感じました。
是非この経験を活用できたらと思います。
七夕の様子も少しだけ。書いた短冊は施設に掲示してありますので
是非ご覧に来てくださいね。