こんにちは、クルーヴ豊中・服部です。 こんにちは、クルーヴ豊中・服部です。 1月13日(火)、新年祝賀会&1月度のお誕生日会を行ないました。 今回は、銭太鼓と新舞踊を皆様に楽しんでいただきました。 銭太鼓は、花笠音頭と春駒ばやしの2曲。 新舞踊は、露の朝顔・兜・一世一代・寿の舞の4曲です。 皆さん、曲に合わせて身振り手振り・・・。 迫力のある音を耳で楽しみ、きれいな和服姿の踊りを目で 楽しみました。 とても、新年らしい催しでした。 うっとりする場面も・・・。 真剣な眼差し・・・。少しは笑顔を見せてください。スマイル!
平成27年 「乙未」(きのとひつじ) 本年も宜しくお願い申し上げます (布施) 年末年始とバタバタしておりまして更新が(またまた^^;;;;)遅くなりました。 施設の行事は11月にホテルケータリング、12月セラピードッグと過ごすクリスマスパーティ 年明けては書初め 初詣 鏡開きのおぜんざいと立て続けにありました。 未の特徴・・・群れをなして行動するため、家族の安泰や平和をもたらす縁起物とされています。 <未年生まれの特徴> 穏やかで温かく、優しい。正義感が強く、真面目だといわれています・・・心あたりのある入居者様が いらっしゃいます! 今年一年 ゆる~く更新させてもらいますので 宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 クルーヴ豊中・服部 元旦、服部天神宮まで初詣。 午前中は天候に恵まれ、たくさんの方が服部天神宮まで初詣に行ってきました。 午後からは空模様が一変して雪が舞っていましたが、皆さんが出かけられた午前中は晴天でした。 でも、寒いですね! 風邪を引かないように!暖かくして出かけました。 手を合わせ、一生懸命願いを! 願いが叶いますように・・・。